横浜市でリフォーム・内装工事を承る【桑水流工務店】の施工ブログ| 横浜市でリフォーム・内装工事のご依頼なら

ykohama
reform
        kuwazuru  koumuten
有限会社 桑水流工務店
横浜の現場で床の工事が完成しました
  > >

横浜市でリフォーム・内装工事を承る【桑水流工務店】の工事ブログ


横浜市青葉区 サンルーム工事 【エクステリア・内装工事】

 

基礎の墨だし 型枠工事


既存テラス床の上にまずは墨だしという原寸を出します・
高さもレベルで出しておきます。
基礎の型枠を作っています。
既存のテラス床は、テラコッタが貼られています。
ここに鉄筋の穴を開けて差し筋をして鉄筋を汲み上げます。
ベニヤで作った型枠を設置 固定して行きます。
既存のテラコッタの下のベースがしっすりしているので
あえて、基礎のベースは省きました。

型枠工事 続き


型枠の全体が完成した所です。
鉄筋もしっかりと 組み込んであります。

床のテラコッタに少し凸凹があるので、型枠の下の部分から
コンクリートを打設したときに隙間からはみ出さないように
少し固めのモルタルで隙間を先に埋めておきます。
 

基礎工事 型枠はずし

型枠を外したところです。
基礎とテラコッタの床の隙間からコンクリートがはみ出て
いないので、思っていた通りに仕上がっていました。
土台のボルトの設置にも問題はなさそうです。
これで基礎工事は完成です、
 

基礎工事 別アングルからの写真

一部分高さが下がっている所が、このサンルームの出入口に
なるところです。

アルミの枠にあわせて二段に調整してあります。
この写真だけですと小さく見えますが
約4.5帖の広さになっています。
 

アルミ枠材と木材の建て方


アルミの枠材(特注寸法)と木材の組み立てです。
基礎の上に土台を施工。 庫土台の上にアルミサッシ枠材の
組み込み施工。
更にその上に梁となる木材 夫々をボルトで固定。
かなり難しい作業になりました。
 
 
枠材のとっかかりです。
ここでしっかりと寸法の確認をしておきます。
 
 

アルミの枠と桁が完成


これからが一番難しい屋根の部分になります。
5角形の原寸と勾配 夫々の屋根の木材が
一点にくるので現場合わせの更に微調整が
繰り返されました。
 
 

基礎の上に土台とアルミ枠の施工

 5角形の各接合部は設計した寸法通りに
収まっていきました。
 
 
 

基礎と土台 アルミ枠


別アングルからの撮影です。
 

屋根の工事

屋根の工事が完了した写真です。
アクリル板とかポリカボネートとかに見えますが
これはガラス板です。
 
 

屋根の工事

屋根にタモの垂木を組み立て、ガラスを乗せた写真です。
6本の垂木が一か所に集まり、これに勾配もかさなりますので
非常に難しい作業になりましたが、仕上がりは創造以上に美しく
完成度の高い屋根となりました
 
 

屋根のガラス

屋根のガラス板です。
このガラスメーカーは日本板ガラスで 名前を
高性能熱線反射ガラスレフシャイン」と言います。
 
 

サンルーム上から

上から撮影した写真になります。
施工にも一工夫致しました。
特に雨漏れには気を配りました。
 
 

サンルーム上から

屋根を上から見た写真です。
多角形なのがよくわかると思います。

この屋根ガラスは高性能熱反射ガラスを使いました。
商品名は日本板硝子でレフシャインといいます。
 
 完成写真です。 普通のサンルームでは味わえない重みと自然の解放感にお客様も大満足です。
 
 サンルームの増築は、日当たりや風通しの良い快適なスペースを作り出すための素晴らしい方法です。ただし、計画を進める際にはいくつかの重要なポイントに注意する必要があります。以下は、サンルーム増築工事のアドバイスです:

### 1. **法的手続きと建築基準法の確認**
- 増築の場合、建築基準法に基づく手続きや制限に従う必要があります。特に、建ぺい率(敷地に対する建築面積の割合)や容積率(敷地に対する延べ床面積の割合)に気をつけましょう。許可申請が必要になる場合もありますので、地元の自治体に確認してください。

### 2. **断熱性と気密性の向上**
- サンルームはガラス面が多いため、断熱性や気密性が重要です。寒さや暑さがこもりやすいので、ペアガラスやトリプルガラス、断熱フレームなどの使用を検討すると快適性が高まります。

### 3. **適切な換気システム**
- 日差しが直接入るサンルームでは、換気システムも必須です。換気扇や開閉できる窓を配置して、通風を確保し、結露や湿気の発生を抑えることが重要です。

### 4. **床材の選定**
- サンルームの床は外気や湿気に晒される可能性があるため、耐久性の高い素材を選ぶと良いでしょう。タイル、フローリング、または水に強い素材が適しています。

### 5. **家具やカーテンの設置**
- サンルームには紫外線が直接入るため、家具やカーテンもUV対策が施されたものを選ぶと長持ちします。断熱カーテンやシェードを活用すれば、暑さを和らげることもできます。

### 6. **予算とコスト管理**
- サンルーム増築にはガラスや特殊な構造が必要なため、他の増築よりもコストがかかる場合があります。予算を考慮しつつ、品質と耐久性を確保することが大切です。

### 7. **外観と全体のバランスを考慮**
- サンルームが既存の建物と調和するように、外観デザインにも注意しましょう。色や形状、素材を建物全体と合わせることで、増築部分が自然に馴染みます。

サンルームを使う季節や用途に合わせて、これらのポイントを意識して計画すると、より快適で長持ちする空間が出来上がるでしょう。


HOME
 
会社概要
 
キッチン
 
バス
 
リフォーム手順
 
施工例
 
お問い合わせフォーム
 
Q&A
 
E-mail

 
 

神奈川県全域(一部除く)
東京都全域(一部全域)

 

神奈川県知事許可
一般59−925号
一級技能士/二級建築士
代表取締役 桑水流 茂樹

所在地:
神奈川県横浜市青葉区
TEL 045(911)6866
FAX 045(911)6879

東京都及び横浜の対応エリア

 
    
 横浜市 青葉区のリフォーム[内装工事]取り扱い
新築 増改築 マンションのリフォーム 木造住宅のリフォーム  店舗の内装 バリアフリー 水道 内装クロス 畳 内装塗装 
外壁.屋根塗装 電気工事 アルミサッシ ドア 防水全般 コンクリート関連全般 屋根 外壁 基礎 害虫駆除 ガス配管 
システムキッチンの内装 ユニットバスの内装 防犯 ソーラーシステム エコ関係 床フローリング全般 内装タイル、外装タイル 
ハウスクリーニング 鉄骨関連 その他設計施工全般 
(横浜の青葉区 緑区 都筑区 港北区のエリアの方は即日見積もり)
Copyright(C) 横浜市のリフォームなら桑水流工務店 All Rights Reserved.